5000年の歴史を知れば、香りはもっと深くなる

グラフィック社より、書籍『香水の世界史 聖なる香り5000年の物語』が2025年6月に発売。

紀元前3000年の「香料」にルーツをもつ香水。その発祥や成り立ち、原料となる植物や化学、文化や風習の変遷、そして偉大なメゾンや調香師、デザイナーなど、香水に関するありとあらゆる事柄を解説しています。

時代を築いたシンボリックな銘品である、シャネル「N°5」、ゲランの「シャリマー」、ランコムの 「トレゾァ」など、代表的な香水の誕生秘話も紹介。

華やかでかぐわしい香水の世界を一望できる、美しく、楽しい一冊です。


『香水の世界史 聖なる香り5000年の物語』エリザベット・ド・フェドー 著 ダコスタ吉村花子 訳 2,530円(税込)


お問い合わせ先/株式会社グラフィック社
www.graphicsha.co.jp

About

「sense of AROMA」は、公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)が運営するWEBメディアです。
アロマで暮らしを彩り、健康で豊かな毎日を過ごすためのヒントをお届けします。

Page
Top