金融機関初!西武信用金庫の全支店がオリジナルアロマを導入

生活の木が、西武信用金庫のコーポレートカラーを表現したオリジナルアロマ「Save Blue ~やさしい時間~」の香りをプロデュース。金融機関初となる、オリジナルアロマ導入が実現しました。

西武信用金庫のコーポレートカラーは、永続性、信頼性、安定性などの経営理念を象徴し、「NEW MORNING BLUE(ニュー・モーニング・ブルー)」と呼ばれる青色。生活の木では、そんな「青」「爽やか」「清潔感」「やさしさ」「地域密着の信頼と安心感」を表現するために、数種類の精油ブレンドを試作し、「Save Blue ~やさしい時間~」の香りを調合。最終的に、ライムやレモン、リツエアクベバ(メイチャン)、パインなどを配合した、青い楽園を思わせる、シトラスの輝きとエキゾチックなハーブの香りが採用されました。

フレッシュで弾むようなシトラスの香りが心を解放し、リツエアクベバ(メイチャン)の独特な甘さが神秘的な深みを添えることで、身近でありながらも特別な存在としての西武信用金庫と地域との絆を表現した香りは、全支店で体験できます。



お問い合わせ先/株式会社生活の木  www.treeoflife.co.jp

About

「sense of AROMA」は、公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)が運営するWEBメディアです。
アロマで暮らしを彩り、健康で豊かな毎日を過ごすためのヒントをお届けします。

Page
Top