海の見えるワーケーション施設が地域の黄金柑を使って開発したアロマミスト
- この記事をシェアする

神奈川県小田原市の複合ワーケーション施設「Workcation House U」が、働く人の毎日にウェルビーイングを届けるオリジナルアロマミスト「U(ユー)」を日本香堂と共同して開発・発売。
Workcation House Uは、築約70年の旧公共施設をリノベーションし、「良いものが集まって気づきに気づく場所」として、人・自然・文化がつながり合う場を育んでいます。相模湾を望む自然の恵みに囲まれたこの環境と地域とのつながりが、本プロジェクトへと発展しました。
本製品は、施設に隣接する江之浦の「甘橘山(かんきつざん)」で農業法人「植物と人間」が育てた黄金柑(おうごんかん)を用いて開発。農薬を使用しないため、形が不揃い、果皮に黒ずみが見られる、などの理由から出荷できなかった果実を有効活用しています。
香りは日本香堂の調香技術を活かし、黄金柑をベースに柑橘の爽やかさと森林のような落ち着きを合わせたブレンド。作業の合間にリフレッシュしたい時や、アイデアを考えるため集中したい時におすすめです。
オリジナルアロマミスト U 4,500円
お問い合わせ先/Workcation House U u-odawara.com